都営新宿線浜町駅から小梅茶荘までの道のりを短いスライドショーにしてみました。
人形町駅(日比谷線、都営浅草線)、水天宮前駅(半蔵門線)とこの浜町駅、茶荘はどの駅からも徒歩5分圏内です。。。迷わなければ。
浜町駅利用の際お気を付けいただきたいのは「急行は停まらないよ〜ん」という事です。
浜町駅は改札が一つだけです。出口もA1,A2だけ(ならAはいらねえんじゃ)、茶荘にはA2=明治座方面出口をご利用下さい。
地上にでたら並木道のような歩道をまっつぐ。右手に明治座を見ながら大通りの信号(浜町公園前)を横断。さらにまっつぐ進み、信号で緑道をこえたらそっから先が甘酒横丁っす。
左側の歩道を進むとほどなく足下にこんな看板が見えます。その角を左。
その先の十字路で左っかわを見るとこんな看板が見えてきます。ここがお店っす。
人形町駅、水天宮前駅と較べると改札と出口がシンプルなので、一番間違えようのないアクセスがこの浜町駅。。。なんですが「探しましたよ」という苦情がいまだに多いのはたぶん単に店が小さすぎて見落としてしまうからでしょう。皆さんの想像以上にちっさい店ですんで、その点を頭に入れてお越し下さい。
しっかしあちい一日だったすね。