万能、もとい番頭でございます。一文字違うだけでこんだけ正反対になるのも珍しいです。
今日は朝から帳場仕事とバックヤードの整理に追われております。
さすがに3年ちょいと番頭職を勤めておりますんで、「これは何ですか?」というような事態はほとんどございません。。。ちょっとはあるのかよ。
陶製の茶こしが3種類、どれも使い勝手が良さそうで、色も茶海や蓋碗とコーディネイトしやすそうです。下の受けのパーツがまだ出てこないんで、引き続き整理していかないと棚に並べられませんけど。
茶杯も色々な形のものが入って来ました。今までほとんど扱わなかったずんぐりむっくりなものも。花鳥風月、童、といったオーソドックスな柄のものがほとんどです。
まだまだ明けていない箱が残っています。そのうち「これは何に使うモンでしょうか?」てなブツが出てくるかもしれません。出てこない事を祈りつつ、品出しに精を出したいと思います。
涼しい風が帳場の窓から入って来ます。うっかり手を止めたら舟漕いじゃいそうな心地よい午後になりました。