まじかよ〜。
いちおう人の子、番頭でございます。夏期休暇の日取りについて小梅さんに相談しようとした所、「それより試飲会の方が先決でしょう!」ピシャリと釘を刺されてしまいました。こういうのをヤブヘビっていうんすよね。
確かに、新しいお茶も入って来ておりますし、お客さまからの試飲のリクエストも溜まりに溜まっておりますんで、可及的速やかに予定を決めないといけないのは承知しておるんですが…
「早く決めてお知らせしないと。お待たせしてるんですから」…あのですね、延び延びになってる原因はアナタが茶荘に居なかったからなんすよ、小梅さん。番頭の怠慢のように責められてもですね。
ま、愚痴言ってても始まらないんで、取り急ぎ第1回目のお知らせです。
8月9日(土曜)、10日(日曜)、16日(土曜)、17日(日曜)の計四日、茶荘にて試飲会を行います。
後半二日はモロにお盆休みにかかっているみたいですが、この時期お休みで東京にお越しの方もいらっしゃるだろうという事で、かえって良い機会かな、と考えました。
8/9(土曜)午後5時〜 紅茶
満席になりました。
8/10(日曜)午後4時〜 プーアール茶(他)
満席になりました。
8/16(土曜)午後5時〜 プーアール茶(他)
8/17(日曜)午後4時〜 紅茶
満席になりました。
いずれの会も2時間強を予定しております。
各回ともMAX7名様で定員とさせていただきます。お申し込み順ですので、満席の際は悪しからずご容赦下さいませ。
お申し込みやお問い合わせは…
1)事前にお申し込みが必要になります。ご参加いただける方はお手数ですが電話(03-6206-2217)いただくか、こちらのメールまでお願い致します。
メールの場合はご希望の日(9日/紅茶、10日/プーアール茶、16日/プーアール茶、17日/紅茶)とお名前だけお書きいただければ大丈夫です。(ご住所やお電話番号は記載される必要はございません)。お連れ様がいらっしゃる(複数でお申し込みの)場合は人数とお名前をお知らせ下さい。
2)お一人さま2,500円ご用意下さい。そのぶん、といっては何ですが、当日お淹れするお茶が各1回分ずつ入ったお持ち帰りアソートを皆さまにご用意致します。
とりあえずは以上です。
どんなお茶をお出しするか、というのはまだ候補の段階です。概ね決まった、という時点ですぐにお知らせ致します。とりあえずこれから午前中は紅茶の候補を最終的に絞る評茶作業なのですよ。nomineeだけに飲みねえ、なんちて。
ダジャレはともかく、紅茶の回も、プーアール(他)の回も、飲み応えはありそうです。何しろ飲ませたがりっすから、アノ人。
同じ系統のお茶をいっぺんにこれだけ飲み比べる、というのは興味のある方にはまたとない機会だと思います。自分の感じた印象と他の方の意見を較べて見るというのも結構参考になりますし。
夏休み。それは君が見た光。僕が見た逃げ水。
来月も厳しい一ヶ月になりそうでっす。