TGIフライデーズかっ!
合格祈願に霊験あらたかなこちらのお稲荷さん&天神さま。今日はこの神社のある一角、浜町二丁目の西側のお話しでございます。
茶荘の前を左側に行くとすぐにに緑道に突き当たります。この緑道の向こう側が日本橋浜町二丁目です。二丁目自体は隅田川まで続く、けっこうな面積の町なのですが、今日の舞台は緑道/明治座通り/清洲橋通り/新大橋通りに囲まれた一角です。ドイツパンのタンネさんや鳥肉の大金さん、フレンチのル・ブションさんなどがあるのがこのブロックになります。
そんな一角にまた新しいお店が出来た、というのは迂闊にもポストに入っていたチラシを見て初めて知りました。あれ、もうオープンしてるじゃん…つう事で慌ててご紹介です。店名は「Fruit & Herb Tea Cafe ONE'S」だそうです。「ワンズ(↑)」さんとお呼びすればいいんですかね。国産ハーブとフルーツの豆乳スムージ−」とか「食べられるフルーツハーブティー」など、何かえらい魅力的なメニューです。王元日本代表監督…もといワンちゃんもご一緒にどうぞ、ってのは愛犬家さんにも嬉しいですね。
留守番中の身なもんで開店中にお邪魔する事は到底叶いそうもありません。早朝にお店の前まで行ってみました。黒のシックなファサード(うはは)とこれまたシックなロゴ、に対してとても目立つ鮮やかなターコイスブルーのドア。ミントチョコのような色合いの外観は大通りの向こう側、トルナーレの高層階からでもはっきり認識出来そうです。
場所はコチラ。地図の中央を縦断している線が緑道です。この道の左っかわが人形町、右っかわが浜町ですね。地図のピンクの四角が昔からあるハーブの専門店であり、このお店の母体の「GREEN PARK Ave.」さん。
こちらも開店前に失礼して一枚。 ヨーロッパ…確かドイツから直輸入のハーブティーを始め、ルイボスとかアサイー、チアシードなんかも輸入されている会社さんだとお聞きした事があります。ダマテンでご紹介してるんでリンクとか貼るのもご迷惑かもしんないので、気になる方は「green park 浜町」あたりで検索してみて下さいまし。ハーブティーももちろん、紅茶に合わせるハーブなんかをお探しの方は是非一度。土曜日やってらっしゃいます。
お家賃、特に路面1階飲食可なんて物件が目玉が飛び出るくらい高くなっちまった人形町と比べると、まだまだ浜町や東日本橋はお手頃な物件もあるようで、それゆえ番頭が「面白いなあ」と思うお店さんがドコドコ出来てるのがこのあたりです。 真っ昼間のお店さんがやってる時間にウロウロ出来ないのが残念ですが、早朝のお散歩は今朝も楽しかったす。 何かすげえ良い匂いのする花が咲いてました。ギンモクセイかなあ、などとテキトーに推理しながら茶荘に戻りましたが、どうも違うみたいっすね。この花なんの花かしら。