明日(15日/土曜)は10時から6時まで、明後日(16日/日曜)と明明後日(17日/祝日)は10時から4時まで営業いたします。
お暑うございます。空が高い夏らしい朝になりました。
明日からの連休中も東京は暑い日が続きそうです。普段ですと「ぶらりとお散歩がてらお越しください」なのですが、炎天下にウロウロと歩き回るとロクな事がござんせん。 茶荘にご用の方はできるだけ最短距離でお越し下さい。
碁盤の目のようになっているようで、人形町の道はちょっとトリッキーな作りをしていて、それゆえ道に迷うお客様が少なからずいらっしゃいます。うっかり方角を見失ってそのまま歩いてしまうと結果として結構な距離を歩いてしまいます。スマホをお持ちの方は地図アプリで「小梅茶荘」を入力して指示に従ってお越し下さい。そうでない方はもしちょっと自信は無いな、と思ったら駅出口近くからお電話下さい。出口に近いほうが番頭も口頭でご案内しやすいですし、直射日光の下歩き回らないで済みます。
最寄りの駅出口は…
1)東京メトロ日比谷線人形町駅 A1
2)東京メトロ半蔵門線水天宮前駅 7番
3)都営新宿線 浜町駅 A2 便利です。
都営浅草線の人形町駅だと A3出口です。人形町駅近辺で迷う方は都営浅草線人形町駅を利用された場合と、日比谷線に乗ったもののA3,A4, A5,から出てしまい、そのまま金座通りを三越方面に歩き出したり、裏通りを小伝馬町方面にすすんじゃったり。 暑い日な出来るだけ上記1,2,3の方法でお越し下さい。
1)と2)の場合はまず出たらマクドナルドが目に入ります。 マクドの隣りに三崎港つうお寿司屋さんがありますんで、そこの角を曲がって下さい。すぐに「俺のフレンチ」さんが右側にありますんで、そのままズズズイと直進。ちょっと不安になるくらい真っ直ぐ行った先の左側に小梅茶荘があります。
浜町駅からだとA2出口から地上に上がると銀杏並木になってますんで、そのまま並木を真っ直ぐ。明治座さんを右手に見ながら大通り(6車線くらいのでっかい一方通行です)を横断してさらに直進、甘酒横丁を進みます。左手にらーめん直久さんがありますんで、そこを左に曲がって下さい。
ええと、細かく書くと余計にややこしくなっちゃいますんで、とにかく迷いそうだったらその場からお電話下さいまし。最短距離で来ればどの駅からも5分もあれば到着します。 くどいようですが、暑いんでお気を付けてお越し下さい。