番頭でございます。
今日は本当は杉林渓の春茶を紹介する予定でいました。「七夕」「小暑」「温風至」などのマクラも振りつつの。
中国地方の日本海側、島根県を中心に線状降水帯による大雨が続いているようです。非常に私的な事ではありますが、島根県、鳥取県にはお客さまが多くいらっしゃいます。小梅茶荘のような小さなお店にこれだけのお客さまがいらっしゃるのがちょっと不思議、というくらい、特に米子市にはすぐにお名前やお住まいの住所が思い浮かぶお客さまだけでも指折り数えて片手がグーになるくらいいらっしゃいます。山口県にも、島根県にも。
それなりに長い事商売していますんで、日本全国津々浦々にお客さまはいらっしゃいます。身に余る光栄ではあるのですが、同時にそれは日本のどこかで何か大変な事があっても常に案じる、という事でもありまして。うまく言えないのですが、暗いニュースにばかり敏感になってしまうのが心配性な番頭にはけっこう辛くもあります。
雨が早く上がりますように。そして何よりも皆さんのご無事を心からお祈りしております。縁起の良い「家を守る」でお馴染み龍の子の画像をお送りいたします。どうぞお大事になさって下さいませ。
杉林渓のお話はまた明日にでも。