『良いニュースと悪いニュースがあるけど、どっちから言おうか?』
海外ドラマや映画でよくあるフレーズですが、まずは悪いほうから。
お詫びです。
昨日の茶譜にはさらっと値段だけ書きましたが、販売価格が上がった商品がいくつかございます。
一つは岩茶の人形町。先にご案内の通り、25g=800円、50g=1,500円とさせていただきます。
もう一つは水出しのティーバッグ。各種1袋=1,000円だったものが1,200円となります。まかない茶の20包入りはいったん販売を中止いたします。
諸物価の高騰、特に茶葉の調達コストが毎年のように上がり続けています。その分お買い得なアイテムは今までの価格を維持するのがもう限界なのです。かといって安けりゃ何でもいい、という訳には勿論いかないので、品質を落とさず、出来ればより良くする為のやむを得ない値上げです。力不足で申し訳ありません。
「おつとめ品だから」「儲からないから」を言い訳にしたくないんです。その変わり、もし味が落ちたとお感じになったらビシビシ遠慮無くお叱り下さい。
人形町も水出しも値上げをしても尚じゅうぶんに値段に見合うお茶だと自負しております。変わらぬご愛飲をお願いいたします。
ドラマでは先に良いニュースから話す、ってのが定番になってるようです。理由が今わかりました、痛いほど。
筆がね、進みづらいんですよ、お詫びの後だと。
まあそうも言ってられないんで続けますけど。
熟茶(布朗大樹・約357g/枚)と生茶(景邁/約357g)の餅茶が各1枚、お得なセールのご案内です。
生茶は景邁(2018)、熟茶は布朗古樹(2018)。どちらも約357gの餅茶です。どちらも飲みやすくかつ熟茶・生茶それぞれの持ち味が十分に楽しめ、反面いらんクセが無いという優等生です。年数こそまだ4年弱ですが次代を担う左右のエースって感じの美味しいプーアール茶です。
2枚セットで15,000円(税込み)ポッキリ。宅急便コンパクトの送料も込みです。 なんか怪しいキャッチのおにいちゃんみたいな口上になってしまいましたが。
生茶+熟茶のお得なセットは実はもう一つ候補がございまして。今し方小梅さんに稟議上げたので承認待ちです…通んねえかなあ。
もう通ったら追記つう形でこの記事内でご案内しますね。
もういっちょ。
水出しセットはお値段据え置き5,000円。こちらは宅急便コンパクトの送料を別途申し受けます。ご注文はオンラインショップの
水出し春袋をおっぺしてくだされ。店頭にもございますんでお気軽に。
水天宮さまの豆まきは今年は中止。番頭の生家近くの深大寺も布多天神も。まあ今一番やりにくい類いの行事ですもんね。
無意識にいつもの年のように用意してしまったナッツ種、今年はいっぱい余っちゃうな。なんか童話の赤鬼みたいでちょっと寂しいけど、ここはガマンがまん&我慢。
そういや今日は戌の日。おめでたの方みなさんの安産をお祈りします。「アンタの産まれた年は大変だったんだよ」なんて笑いながら話せるように早くなりますように。