軽口叩く余裕もくだらないダジャレをかますゆとりもあったもんじゃありません。
若干、いやかなり追い詰められておりますが…
福袋のご案内は6日(金曜)の11時にアップいたします。
まだズレる可能性も少しありますが、いちおう11時のブログのアップを以て受付を開始いたします。
ここ数年の傾向を見てもそんな急に売り切れるとは思えませんが、いち早く注文しちゃいたい、という方はお届け先のご住所、郵便番号、電話番号、お名前あたりをコピペ出来るように下書きしておく、という手もありますぞ。
明後日11時まで今しばらくお待ちください。
駆け足になりますが、今年もこの季節になりました。
『驚破』についてです。
そうそう頻繁に起きる現象ではないものの、起こってしまうと茶壺と持ち主のハートに致命的なキズを与えるこまった現象です。
特に (1)寒い時期 (2)しばらく使って無くて冷え切った (3)朱泥に多く発生する、のですがどんな茶壺であれ、予熱はちゃんとやったほうが良いです。しっかり予熱したほうがお茶も美味しく入りますし。
簡単に書いちゃうと、外壁が冷えた状態でいきなり高温のお湯を入れると中の空気が膨張し、結果として内壁と外壁に温度差が出来る上に内側から空気の圧がかかるので外壁にヒビが入るのです。
くどいようですが、レアケースではなりますが気を付けるに越した事はありません。ま、時間があったらご一読ください。
一心不乱に製作中です。